本文へスキップ

レストム工法とは、建設汚泥の再資源化工法です

電話でのお問い合わせはTEL.0942-62-1830

〒830-0201 福岡県久留米市城島町
        芦塚字永江163-1           ㈲和廣建設城島営業所 内

アンケートA(先進建設・防災・減災技術フェアin熊本2024)

興味がある・取得したい資格はありますか?(回答:11人)

名前:ずみ(16歳)
回答:英検2級
理由:大学進学のため。
名前:ゆか(14歳)
回答:建築の資格
理由:建築に興味があるから。
名前:芥川(15歳)
回答:管理栄養士
理由:料理に興味があるから。
名前:ななな(15歳)
回答:環境系
理由:環境に興味があるから。
名前:美花(17歳)
回答:土木施工管理技術
理由:将来役立つと思ったから。
名前:じゅん(17歳)
回答:潜水士
理由:海上保安庁に就職したい   から。
名前:東野(ー歳)
回答:救急救命士関係
理由:人の役に立ちたい!!
名前:聖徳太子(16歳)
回答:色彩検定
理由:絵を描くのに役に立ち    そう!
名前:つばくん(17歳)
回答:特になし
理由:
名前:いー(15歳)
回答:ウエディングプランナー   系の資格
理由:ウエディングプランナー   になりたいから。
名前:ちゃむるゅ(18歳)
回答:英検
理由:
海外とのつながりに興味が   あるから。

アンケートAは、
「興味がある・取得したい資格はありますか?」でした。

ブログもあわせてご覧ください(o^―^o)
2024年11月 先進建設・防災・減災技術フェアin熊本2024 出展しました!

レストム工法研究会西日本支部
【事務局】
レストム工法研究会 西日本支部

〒830-0201
福岡県久留米市城島町       芦塚字永江163-1         (有)和廣建設 城島営業所 内
TEL 0942-62-1830
FAX 0942-62-1830

西日本支部の取組み - レストム工法研究会 西日本支部