本文へスキップ

レストム工法とは、建設汚泥の再資源化工法です

電話でのお問い合わせはTEL.0942-62-1830

〒830-0201 福岡県久留米市城島町
        芦塚字永江163-1           鋸a廣建設城島営業所 内

アンケートF(先進建設・防災・減災技術フェアin熊本2024)

将来の夢(回答:14人)

名前:池(17歳)
回答:理学療法士
理由:カッコイイと思ったから。
名前:どらえもん(17歳)
回答:教師
理由:小学校の先生に憧れた
   から。
名前:かえで(14歳)
回答:公務員
理由:安定収入だから。
名前:たか(17歳)
回答:建築関係
理由:建築に興味があるから。
名前:カズマ(17歳)
回答:営業
理由:コミュニケーシ能力を
   つかいたい。
名前:コチエ(16歳)
回答:出版社
理由:マンガが好きだから。
名前:みづち(16歳)
回答:学校の先生☆彡
理由:子供が好きだから。
   教えることが好きだから。
名前:ポムポムプリン(17歳)
回答:保育士
理由:子供が好きだから。
名前:モネ(16歳)
回答:大学合格
理由:楽しそうだから。
   頑張ることを経験したい
   から。
名前:さな(16歳)
回答:考え中
理由:いろいろあって選べな
   い。
名前:かな(14歳)
回答:教師
理由:親が教師で尊敬している
   から。
名前:タニ(17歳)
回答:消防士
理由:かっこよかったから。
名前:ルフィ(17歳)
回答:警察官キャリア組
理由:市民の安全を守る姿が
   かっこいいから。
名前:池田(17歳)
回答:犬に関わる仕事
理由:犬を飼ってて好きだ
   から。

アンケートは、
「将来の夢」でした。

ブログもあわせてご覧ください(o^―^o)
2024年11月 先進建設・防災・減災技術フェアin熊本2024 出展しました!

レストム工法研究会西日本支部
【事務局】
レストム工法研究会 西日本支部

〒830-0201
福岡県久留米市城島町       芦塚字永江163-1         (有)和廣建設 城島営業所 内
TEL 0942-62-1830
FAX 0942-62-1830

西日本支部の取組み - レストム工法研究会 西日本支部